fc2ブログ

POG反省会

輝ける未来のために。(しかし ドラフトはおわってしまった!)

ポルトフォイユ

相変わらず1位指名がド下手wいくら素質が高くても1勝で終わってしまってはね。やはり、指名時点で故障しそうな匂いが漂う馬は避けていくべきか。走らせてみて足が遅かったパターンは全然構わないけど、使えなくては意味がない。何よりつまらんw

サトノケンシロウ

上位人気馬で唯一勝ち星をあげられなかったとのことwまあ、こういう如何にもPOG向きじゃない馬にいくのは俺のスタイルだからしゃあない。反省はしない。(←反省会なのに) 10年に1回アプレザンレーヴみたいな馬が出てくればOK。

ラベンダーヴァレイ

これはギリギリ合格。欲を言えば桜花賞で掲示盤に載ってほしかったけどね。人気の盲点を突くパターン。個人的に、昨季のMVPはイモータルだと思ってますので。

アイアンマン

外れ4位だから何とも言えない。牝馬の替わりに牡馬を獲ったのはアホすぎる。大反省。この順位でいく馬だったのかは疑問だが、人気状況は調べないと決めていたので仕方なし。今期はその辺りをしっかり改善したつもり。

ミヤビキラメキ

ロビンフット、イスラボニータの活躍で時計が読めると勘違いしてしまったパターン。コイツとストリートスパンのお陰でそれが妄想と証明されたw指名順も意味不明。この枠はもう撤廃やね。

スノードリーム

良い馬だった。しいて課題を挙げれば、セール出身で気になった馬をピックアップする→検索してスウェプト神のブログがヒットしたら激熱、この流れが鉄板すぎて飽きてきたことw情報に頼ったと思った瞬間に下の方で獲るのが許せなくなる性格なので、自分のスタイルとも合っていない。再考の余地あり。

オデュッセウス

昨季の俺のMVP。獲得ポイント全体2位は素晴らしいの一言。指名直後に調教で好タイム連発して騒がれだしたのが最高に気持ち良かった。手塚厩舎はデビュー予定日から期待度が読めて楽だったんだけど、番組が変わってリセットされてしまった感あり。そろそろ巣立ちの時かなー。(チラッ

サトノオニキス

待ちに待って走らせたら、とりあえず素質はありそうですよという結果。元からあまり戦力として考えてなかったから全然良いんだけど、血統を見れたというよりディープ産駒だからという要素が先行して何か不完全燃焼なのよね。やはりディープの血統指名枠はもうちょい上かな。

レガーロ

プロフのみで獲った馬だから特筆すること無し。あー、やっぱ匂う馬は走るなと。色々楽しませて頂きました。

ヴレ

大満足!全妹はすこぶる順調らしいので頑張ってほしい。

ヒプノティスト

トータル2500P超え。シーズン当初の期待度を考えたら最高の仕事をしてくれた。コイツの活躍をきっかけに、またラインを見直すようになったしね。うん、名前枠は有りだなw

シルバージュビリー

いや、下品だとしかw基本的に回顧って本音書かないもんだけど、コイツさぶいって言いたくなるの分かるわー。反省。

マジックダイオウ

陰のMVP。ネタ馬は数を使うべし、ダイオウから得た格言。
スポンサーサイト



指名馬斬り TAIKI編

*この記事は、6/17の記事を修正・加筆したものです。

流れるような自傷行為。

1位 ポルトフォイユ ♂ ディープインパクト ポルトフィーノ 高野

中軸としての川端。そう、コイツは川端なのです。これでとりあえず打線は組めるだろうという指名。人気してるコムデギャルソンみたいな馬名の方と比べたら、確実に数字を残してくれそうなのはこっちかなと。全兄はあれだけ稼げば十分だと思うんですが、陣営や世間様が欲しがり屋さんすぎて困る。まあ、それならそれでね。同じ轍は踏まないと気合を入れて臨んでくれるなら、こちらとしても好都合ってもんです。

2位 サトノケンシロウ ♂ ディープインパクト マジックストーム 池江

噂の二代目サトノケンシロウ。指名理由はサトノアラジンの時とまったく同じなので割愛します。里見オーナーがこの馬名に思い入れないわけないよねってやつです。私のダビスタでの最強馬「コンチクショー」も50代目くらいでしたからね。少し物足りなかった初代のイメージを塗り替えたいんでしょうよ、分かります。

3位 ラベンダーヴァレイ ♀ ディープインパクト クロウキャニオン 藤原英

なんか人気急落してません?上位2頭もそうですけど、今季は能力面のコメントを一切チェックしてないので、何でこんなに評価されてないのかわけわかめですわ。パラダイスリッジのせいなのか?そうなのか?この子は何も悪くないのに。。。可哀想、こんなに震えて。。。私決めました!!来年から母クロウキャニオンをMy血統にします!!(牽制

4位 アイアンマン ♂ ディープインパクト シャイニングエナジー 池江

まさかのダイワウィズミー強奪により、慌ててリスト外から投入。そんな。。。リスト15頭も用意してたのに。。。これは想定外すぎるで!何かサトノアラジンのローテをなぞるくさいって情報と、全兄のアトムを血統から拾えてたので、わざわざ血統表チェックしなくていいお手軽感が素敵でしたとさ、チャンチャン。

5位 ミヤビキラメキ ♀ ハーツクライ ミヤビグレイス 笹田

リスト見直したら、ここは母エスユーエフシーになってるんですけどー。繰り上げて4位で獲る馬じゃないなって思った結果、いなかった事になってるんですけどー。ヤマアラシっぽい事をやってしまいましたwてなわけで、実質6位です。私はトウショウジャイロみたいな馬はまず狙わないので(好みの話ね。)、開幕週の阪神のメンバーだとこの辺りになっちゃいますよね。血統では拾えなかったんですが、調教でよく動いてましたので。まあ、既に負けましたけども。だからコイツの話題はもういいって言ってるだろ!!(ブチギレ

6位 スノードリーム ♀ スウェプトオーヴァーボード マルカジュリエット 高橋義

某スウェプト神に便乗です。ブリーズアップセールの最高額。こんな上の方で獲ったんだからいいでしょ?(タバコプカー

7位 オデュッセウス ♂ ファルブラヴ ライツェント 手塚

ここ数年、手塚厩舎の速攻系にドはまりしてます。ファルブラヴの牡馬なんてどうせ見向きもされなかったでしょう。実は、密かに自信あるんですよ。最初に目についたのはもちろん母ラタフィアの方なんですけど、手塚マイスター(ド新人)の私から言わせると、あっちはなんかすげー罠くさいんですわwドラフト後からメキメキ評価上げてますよね。これはモロタ!このテキスト書いてるの新馬前なんですが、後出しとか言われるの嫌なので、ツイッターにも書いておきましたwちなみに負けたら削除します。(←

8位 サトノオニキス ♀ ディープインパクト ミスティックリップス 矢作

血統構成がふつくしい。。。よっしゃ、コイツが今季の心の1位や!だったはずが、レッドウィズダムが可愛すぎて集中できない。。。ウィズたんハァハァ。何?お前らBMSのジェネラスさんディスってんの?なぜ血統派の方々はスルーするのか、私にはまったく理解できませんね。(お察し) 過去に血統から拾えたマイナーなディープ産駒は、牡馬ならダノンシャーク、牝馬ならクルミナルが最高と少しほっこりする程度ですが、それでいいんです。私はただこの仔が走ってる姿を見たいだけなの。

9位 レガーロ ♂ Bernardini サンタテレジータ 大久保龍

持ち込みを獲ったよ!やったねたえちゃん!(← メンバーの皆さんがこの順位に来てもまだ手を緩めてくれないもんで(皮肉)、母オリジナルスピン2を切ってこちらに。社台F生産馬をボケーっと眺めてたら、なんか面白そうな血統の馬がいるなと。おや、既にゲート試験に受かってるとな?やりましたわ、これはケンタッキーダービー馬ですわ。

10位 ヴレ ♂ ハーツクライ ストライキングヴェイル 加用

この辺りで1位以外はすべて個人馬主という状況に気付いたんですけどもね、ええ。もう止まれませんよね、ええ。毎年、ハーツクライ産駒を調べるのが密かな楽しみです。母クールグレースと迷ってこっちにしました。だって、石毛厩舎のセゾン馬に検討の時間を割いてたとか考えたくないもんね!またゴリゴリに重厚な馬に捕まっちゃいました。ヨーロッパで走らせればいいと思うよ?従兄は、かの有名なスーパーコロンブスです。また福島芝2600で追走に苦労しちゃう、えへへ。

11位 ヒプノティスト ♂ クロフネ ハッピーディレンマ 奥村

速攻系で何か良いのいないかなーと探していたら、私がよくググってるワードが目に入ったので即決。光の速さでポチりました。所有してるエロゲーの9割が催眠ものの私に指名されるために生まれてきたんでしょう。競馬って本当に素晴らしいですね。えーっ、金子さんの馬なの?それは素晴らしい性癖をお持ちで。(←

12位 シルバージュビリー ♀ ファルブラヴ シルバーパラダイス 池添学

ブリーズアップセールで社台グループが購入した馬を、これから可愛がっていく気満々の池添学先生に流すという、後で見直したら意外に簡単でしたって思えそうなラインで勝負してみました。が、骨折したみたいですね。ソース持ってこい、ソース!と騒ぐ前に、ツイッターで明らかに競馬関係者っぽい人のつぶやきを発見しちゃいました。よし、ドラフトやり直そう!(名案

13位 マジックダイオウ ♂ テイエムオペラオー ファイヤーオパール 岩元

本気でカッコイイ馬名枠の馬を探してたところ、「ま、マジックダイオウとかwwwクッソだせぇwww」と早くも当初の目的を見失い、父がマイナー種牡馬だったり、netkeibaの書き込みからオペラオーファンの歪んだ愛情を目の当たりにしたり、貼られてたリンク先でしきりに乗り手を振り落とそうとしてる姿を確認したりしているうちに、気付いたら指名してました。嫌な事件だったね。。。



【総括】 ヤマアラシには勝たねば。(使命感)

指名馬斬り ダビスタ理論編

ズンズン運動のような母性に満ちた批評。

1位 エルプシャフト ♂ ディープインパクト ビワハイジ 角居

万が一ポルトフォイユを獲られたら、コイツに突っ込む予定でした。まあ、絶対にありえない事態ですけどねwこれも字面だけで行っていい馬でしょう。少し小さいとかどうでもいいねん!どうせトライアルには出て来るんだろ!!こっちは何年POGやってると思ってんだフンガー!!!

2位 コアコンピタンス ♂ キングカメハメハ スティンガー 国枝

なんか馬名がアレじゃね?(超小声) 昨今の「母スティンガーを見直そうキャンペーン」煙たいよ!サトノギャラントとかキングズオブザサンなんて全然たいs。。。ほう、なかなかやりおる。(← キンカメ産駒はまったくノーマークなんですけど、この順位で狙うということは、何か意味がありそうですな。

3位 リライアブルエース ♂ ディープインパクト ゴールデンドックエー 矢作

アルバートドック指名で事前に手付けを打っといた流れが美しい。今季の裏本命みたいな馬ですね。ホント良い評判しか聞こえてこない。何でこんな良い馬がこの順位まで残ってたんでしょうか。ウチのメンバーは頭がおかしいんじゃないでしょうか。個人的に一つ気になるのは、馬体が大絶賛されるディープ産駒って意外にコケてる気がします。ちなみにまだ3位ですが、今季のダビスタ指名馬とは全体的にネーミングセンスが合わないようですw

4位 トウショウジャイロ ♂ ダイワメジャー シーイズトウショウ 角田

成 長 放 牧 乙。

5位 サプルマインド ♀ ディープインパクト シリアスアティテュード 藤原英

今、母名を3回くらい打ち間違えました。というわけで、私はこの馬が嫌いです。(← うほほ、これは良い繁殖を教えてもらった!ただ、合うのはディープインパクトじゃない気がするんですよね。父替わりの時に狙ってみたいです。この厩舎の牝馬はなかなか難問だと思ってるんですが、既に入厩したみたいなのでひと安心でしょうか。

6位 パーシーズベスト ♀ ディープインパクト パーシステントリー 石坂

この馬が一番怖いかなあ。netkeibaの書き込みから判断するに、募集時の評価そこそこ→近況で爆上げという、いかにも走りそうなパターン。これはシルクを諦めさせてロードへ引き込んだ私への当てつけ指名ですかな?w単純に、石坂厩舎のディープ牝馬ってだけでも相当です。

7位 ティソーナ ♂ ダイワメジャー ラドラーダ 藤沢和

なんか社台系クラブばっkうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp。。。スバラシイ指名デスネ。今季のキャロットの目玉とか書いてありました。アクセラレート。。。うっ。。。頭が。。。お疲れ様でした!

8位 アッラサルーテ ♀ ダイワメジャー ラタフィア 手塚

私が切った方です、イエーイ!!!!(謎テンション) 当時はもっと罠くさい馬だったはずなのに、近況見てると普通に走っちゃいそうです。クソが。(小声) でも、手塚先生にはもうオデュッセウスという猛者がいますし、サルーテ枠はウインクルサルーテさんで十分ですから、お前は寝てていいアルよ。

9位 ドレッドノータス ♂ ハービンジャー ディアデラノビア 矢作

もうやめて!社台系クラブのライフはゼロよ!今回、私はスワーヴジョージ(地味に好き。)の全弟を泣く泣く切るにあたり、ハービンジャー産駒とチチカステナンゴ産駒がある程度通用したのは、「造園課の陰謀」と決めつけたのです。ゆえに、この馬を評価することはできません。お帰りください。

10位 アドマイヤビスタ ♂ ネオユニヴァース レインボークォーツ 友道

母レインボークイーンって聞いてたのに!!この嘘つき!!もう知らない!!

11位 ユウキフジサン13 ♂ ホワイトマズル ユウキフジサン 不明

ざっとHBAセールのラインナップを見てみましたが、私も狙うとしたらこれかなと。もしホワイトマズルにチャレンジするなら、これくらいそれっぽいプロフがないとなかなか勇気が出ないですよね。バンドワゴンなんか、POG本には「ダートもいける。」とか書いてありましたからねw無理ゲーすぎる!

12位 ヴェルミオン ♂ ヴァーミリアン マチカネセキガハラ 廣森(地方)


416372b1.jpg

no20ーー!!はやくきてくれーーっ!!

13位 フラワーオブライフ ♀ ハーツクライ エーゲリア 田中剛

私もハーツクライ産駒で残り5頭くらいまで残してました。血統的にはしっかり筋が通ってると思います。あれあれ~?でも、POG本に大きく載ってたとか書いてあるよ~??(挑発)



【総括】 すごく一口馬主っぽい指名だと思いました。(小並感)

指名馬斬り キャベツ太郎編

ズンズン運動のような母性に満ちた批評。

1位 プロディガルサン ♂ ディープインパクト ラヴズオンリーミー 国枝

大坪さん、試練です。おそらくヤマアラシは獲らない、私も獲らない、残った二人へどうぞっていう感じでした。これだけプロフ揃ってれば、まず外さないでしょうね。持ってけドロボー。でも、こういうタイプを静観して、コケてくれることを期待するのもPOGの醍醐味でしょう。m9(^Д^)プギャー楽しいですw

追記 : あれ?意外に。。。??これは盛り上がってまいりましたwww

2位 サトノダイヤモンド ♂ ディープインパクト マルペンサ 池江

深くまで見れる人達にとっては相当な大物に映るみたいですね。当てたらかっこいいタイプ。いやあ、私には分からないなー。もう少し人気なかったら考えたかもしれないですが、これだけ騒がれちゃうと少しリスキーな馬に見えてしまいました。

3位 ロスカボス ♂ キングカメハメハ マンハッタンセレブ 高野

えー、こんなに人気でしたか。実は、直前まで指名する気満々だったんですよ。角膜炎でデビュー延期って聞いたら避けちゃいますよね。キャベツはこの情報知ってたんでしょうか?おい、アイツが知ってるわけないだろ!(謎ギレ) 結果的に大事には至らず順調みたいなので、そこそこ稼がれそうです。ラッキーでしたね。

4位 ダイワウィズミー ♀ キングカメハメハ ダイワスカーレット 松田国

正直、ドラフトでギャーギャー騒いだほどショックではないですw事前の下調べもほとんどしませんでしたしね。まあ、私の追っかけなんてそんなもんです。ただ、唯一気になるのは、ダイワスカーレット絡みでキャベツと指名が被った点。母をドラフトで掻っ攫われて、結果的に桜花賞まで突っ走られた苦い記憶は、軽いトラウマになってますからねw言いようのない不安にかられとります。

5位 ナイトインブラック ♂ ローエングリン ステレオタイプ 田中剛

ほう、こんなのもいるのか。いやいや、ロゴタイプは突然変異だから再現は無理でしょ。なんていうか、すごくキャベツっぽい指名だと思います。

追記 : no20さんも同じ感想でワロタwww

6位 ミュゼモーゼス ♂ ダイワメジャー チャールストンハーバー 大江原

これほどドラフトを境に状況が暗転する馬もなかなかいないでしょう。調教師も絶妙に叩きやすいポジションの方なもんで、netkeibaの掲示板とか今や見れたもんじゃないです。クレーマーこえーwww

7位 ダノンメモリー ♂ ダノンシャンティ カロスキューマ 松田国

まあ何がすごいかって、私がダノンシャンティ産駒は今年デビューってのを今知ったことですよね。(← しかし、このプロフだけ見て、自力で指名まで至りますかね?ははーん、さてはアナタ。。。やりましたね?(メガネキラッ

8位 ウインオスカー ♂ スクリーンヒーロー グローリサンディ 飯田雄

お見事!既にデビュー勝ちしております。なんか開幕週で三つ巴の展開になった時は、ほとんどキャベツ指名馬が勝ってるイメージです。これでしばらくやりたい放題じゃないですか、うらやまー。私もロード馬が上位人気してるカオス状態の内に結果を出したいと思います!(←

9位 イーストオブザサン ♂ キングカメハメハ タックスシェルター 浅見

何故8位でディープ指名は叩かれて、9位のキンカメは許されるのか。イジメ、ダメ、ゼッタイ。千葉セールで落札価格2位(1位は母ムーンレディなので実質1位)、社台F生産、馬主はその社台グループとズブズブの関係の三田氏。ああ、これは間違いなく走りますわw

10位 フォンス ♂ ステイゴールド スプリングレイン 藤原英

ここでダーレーの一番馬は鬼畜すぎるでしょうwヘミングウェイを囲む会の会場はここですか?デボネア先輩、おっすおっす。俗に言う「ミスプロ持ちのステイゴールド産駒」へのチャレンジになるわけですが、こういうパターンは行って正解だと思います。

11位 マテンロウゴースト ♂ Galileo Latin Love 中内田

なんかアイツ、牡馬ばっか指名してんな。いつの間にこんなPOG上手になったんでしょうか。あのアホっぽくて可愛げがある感じが好きだったのに。(← まったく知らない馬でしたけどプロフすごいなー。さすが前年度チャンピオンは余裕あるからバンバン強振してきますね。

12位 エラスムス ♂ サウスヴィグラス マストシーストップ 桑原(地方)

ち。。。ち。。。地方馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも、デビュー戦1.3倍で大惨敗もキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いいですよー、オーナーズのネームバリューと能検の動きにまんまと騙された感が最高ですよー。レース後からnetkeibaの書き込みが止まってるところなんか特にいいですよー。マジレスすると、道営はこういう馬でも距離伸ばしたら好走しちゃうパターンが普通にあるので、まだまだ希望は捨てないでください。まあ、こっちの12位はいいんですよ、こっちの12位はね。(チラッ

13位 エキドナ ♀ スタチューオブリバティ マーゴーン 山内

ハッピースプリントの半妹。。。馬主はラ・メール。。。育成先で評判。。。ネットプリント。(小声)



【総括】 冗談抜きで、めちゃくちゃ勉強してきてるのが分かりました。二連覇か。

指名馬斬り ヤマアラシ編

ズンズン運動のような母性に満ちた批評。

1位 カイザーバル ♀ エンパイアメーカー ダンスインザムード 角居

今季はほとんど事前知識がないのでアレなんですけど、割りとしっかりした指名なんじゃないでしょうか。母ダンスインザムードの繁殖実績は元より、聞いた話では今年の角居先生のとこは1馬主、1クラブで1頭しか預からないと。これが本当なら、各々の期待馬がそのまま流れてきてるはずですもんね。もう指名理由としては十分でしょう。何でこういう有益な情報を私に入れてくれないのか。知ってれば貫禄の角居固めでしたわ。汚い、お前らはホント汚い。(←

2位 レーヴァテイン ♂ ディープインパクト レーヴドスカー 堀

とりあえず、あだ名はバレンティンに決定で。(←

まあ、無条件に突っ込んでいい馬ですな。「手術」という単語にどれだけ拒否反応が出るかが分かれ目。私なら行きます。ラリングクライ(胃潰瘍)とウィズレヴェランス(ゴツゴツ歩様)を勝ち上がらせた堀神様ですから。ありがたやーありがたやー。ちなみにその2頭の現状をググったりしちゃダメだぞ!

3位 エールデュレーヴ ♀ ディープインパクト レーヴディマン 須貝

ウチの近所にはロレックスが3,000円で売ってます。(←ジャカルタジョーク!!

4位 タンタビクトリア ♀ ディープインパクト タンタスエルテ 国枝

近年で唯一取りこぼした感のある馬がタンタアレグリアですからそりゃ怖いですよ。そろそろ結果を出したいG1レーシングを狙うタイミングとしてもグッド。もう色々考えるのダルくなっちゃって、トラブった馬にもいっちゃってるところもグッドw

5位 ミッキーロケット ♂ キングカメハメハ マネーキャントバイミーラブ 音無

あんまりこういう血統のキンカメ産駒が活躍するイメージがないです。いかにもライン派っぽい指名ですな。

6位 レッドウィズダム ♂ キングカメハメハ プレシャスラバー 角居

これいいっすね。めっっっっっっっちゃくちゃ好みです。これほど血統的にビビッときた馬は過去にいたかなってくらいの衝撃。すこぶる評判もいいみたいだし、厩舎も超一流ときたもんだ。いいなー、本気で羨ましいなー。

7位 イモータル ♂ マンハッタンカフェ ショアー 須貝

ドラフト失敗したっぽい話を聞いてたんですが、ここまではしっかりした厩舎で揃えてて普通に怖いですけどね。母ショアーも今なら盲点になってる感じで、マンカフェに変わって一発ありそうですよ。

8位 サトノアンジュ ♀ ヴィクトワールピサ アオゾラペダル 萩原

厩舎は気にしろよ。ヘタクソかお前は。

9位 レッドミモザ ♀ キンシャサノキセキ フラワーパーク 松永幹

ヴァンセンヌの母も知らない私はこの馬について語る資格がありませぬ。。。

10位 ドナルチア ♀ Maribu Moon Lady Tak 矢作

本がないのにこんな馬知ってるわけないですしお寿司www半兄は父Zensationalなので芝に出たんでしょうが、Maribu Moonのコイツは漏れなくダートでしょうね。矢作先生って本来こういう馬を扱うのが一番上手いと思います。レガーロで殴り合えたら、とても素敵な思い出に。

11位 エレンシア ♀ ワークフォース エリモシック 和田道

頭痛が痛い。。。危険は危ない。。。

12位 ルスナイクリスティの13 ♂ プリサイスエンド ルスナイクリスティ 未定

【アラサーあるある】シンデレラボーイといったらヒシミラクルの菊花賞に出てた方

13位 キタサンヒメの13 ♂ キングヘイロー キタサンヒメ 未定

どんな理由であれ、君が地方馬を獲るのは許さないからね?(ニコッ



【総括】 フィニッシュ・ムーブがヘッドロックのルチャドールを見てる気分です。