fc2ブログ

欲しいけど獲らなかった馬&誰も獲らなかった馬

未定 ♀ ディープインパクト コケレール 池江

(◎) ラヴィエベールの全妹。如何にも狙いやすい辺り。牝馬じゃなければ獲ってた。

レイデオロ ♂ キングカメハメハ ラドラーダ 藤沢和

(○) ティソーナの半弟。単純に兄より血統が好み。

スマートレイチェル ♀ キングカメハメハ ショウナンアクト 未定

(▲) これ有名?本に載ってないなら割と掘り出し物なんじゃないかと思ったり。

ダノンクライム ♂ ヴィクトワールピサ シェルズレイ 矢作

(▲) この辺りに盲点となってる当たりがいないかな。配合はあまり良く見えない。

サーベラージュ ♂ ヴィクトワールピサ アスペンアベニュー 堀

(○) 名門フォールアスペン系。オーランと父、厩舎、クラブが同じ。そして即満口。まともな人間はこっちに行くw

カレンラヴニール ♂ ルーラーシップ ダンスザクラシックス 平田

(△) セレクトで良い値がついたルーラー産駒。配合も良い。もうワンパンチ決め手が欲しかった。

クーファディーヴァ ♀ Frankel Eden's Causeway 中内田

(△) 母母を見てもらえれば理由は明白でしょ?w1時間かけて探したのに何で獲らないんだろうね。

バリンジャー ♂ ステイゴールド バイユーストーム 奥村武

(▲) ヒプノと厩舎、馬主、生産牧場が同じ。超簡単。どの辺りで獲ればいいか分からんかった。何かどんどん良い情報出てきたな...。

未定 ♀ マンハッタンカフェ シルヴァーカップ 岡田

(△) 配合が好み。自力だけで馬主LEX、岡田厩舎予定まで辿り着いた努力を評価してほしいw

ステフィン ♂ ハービンジャー パラダイスバード 橋口

(△) アンズチャンの半弟。息子はこういう馬の方が得意なんじゃなかろうか。
スポンサーサイト



指名馬斬り キャベツ太郎編

字が汚くて読めねえ...。(憤怒

1位 モクレレ ♂ ディープインパクト アパパネ 国枝

なんつーか、こういう思い入れある人が突っ込む馬に土足で踏み込んでいくのがキャベツスタイルよね。オモロイっすw例のJRA-VAN特番で関東担当の人が、美浦ならフローラルマジックとモクレレ、って言ってた。アパパネ似ってのは彼の弁。(間違ってたらごめんなさい) 名牝の初仔って何かしらネガティブな情報が出そうなもんだけど、コイツからは聞こえてこないからね。厩舎が不安、とか言われ始めてて国枝さん涙目w

2位 サトノヴィクトリー ♂ ディープインパクト ジョコンダ2 堀

サトノの一番馬との噂。個人的に、他の種牡馬で結果出してるからディープで期待度アップって風潮が好きじゃない。Marjuはサンデー系じゃないし、サトノクラウンとは比較できんだろう。血統表見ても、それほどディープと合うとも思えず。これは怪しい...。ただ、堀神様の目利きで購入されたらしいのよね。うん、それなら走るわ。(←信者

3位 ハナレイムーン ♀ ディープインパクト ハウオリ 堀

これは走りそう。とにかく全兄のパフォーマンスが凄かったもんね。素直に乗っかりたくなるわな。何で俺はコイツをリストアップしてなかったのか不思議でならないw一つ下にも全妹がいるし、今後はここをMy血統にしていくがよろし。というわけでクロウキャニオンは貰っていきますね。(ニッコリ

4位 ダブルバインド ♂ ディープインパクト ラッシュラッシーズ 藤原英

またまた金子ディープ。何やお前、こんなもん絶対当たり混じっとるやんけ!上手か!!セレクト2億超えで、かなり前から評判になってた馬。BMSのガリレオを嫌う人が多いだろうが、ヴァンキッシュランを始め、ディーマジェスティ等、重めに見えるディープが徐々に結果を出し始めてる。これはディープ産駒の幅が広がったというより、馬場が変わってきたと考える方が妥当。この辺りを積極的に狙っていく線はありだと思う。厩舎は上手くいけば裏街道で荒稼ぎできるが、軌道に乗らなかった時のリスクは高い。あと、この血統ならもう少し馬格が欲しいかな。成長待ち。

5位 フュージョンロック ♂ ステイゴールド シャピーラ 須貝

もう全部金子でよくね?(真理) ゴールドシップ似、に釣られたクマー。既にデビューして3着!これは良いm9ですねw失礼を承知で言わせてもらうと、須貝先生って馬を見る目はないと思うわ。ただ、もし俺がこの馬を指名してたとしたらそれほど悲観しないだろう。腕があるから最終的にはしっかり稼がせてもらえる。この辺りでこういう馬押さえておくのは悪くないでしょう。

6位 アンティノウス ♂ クロフネ ミクロコスモス 国枝

これも速攻系でかなり人気してた馬。既にデビューして8着!プギャーm9 俺は母の現役時代の過大評価っぷりがかなり鼻についてたからね。別に危ないとも思わなかったけど、絶対行かなかったと思いますです、はい。

7位 ボムクレイジ ♂ ステイゴールド ソニックグルーヴ 池添学

優駿の門読者としては、どれだけロマン溢れる血統なんだろうと期待してからの裏切られた感ねw派手な見た目とヤバい目つき。こういう馬、結構好きだわwなかなかこれといった活躍馬が出ない母だけど、いつ大物を出してもおかしくない背景は持ち合わせてる。アドマイヤゲームと共に頑張りましょう。

8位 レジェンドセラー ♂ ルーラーシップ トップセラー 木村

ドラフトの時点で、かなり危ない馬、と連呼していたはず。結果2着には来ちゃったから何とも言えないけども。まあ中間の大プッシュといい、この新種牡馬への過剰な称賛といい、確実にセレクトセールを意識してる。まんまシュプリームギフトの時と同じ流れでしょ。ダビさんの回顧で書いたのはまさにこういう事で、本当に大物ならこんな時期から使ってきませんよと。ルーラーシップ自体は種牡馬として成功すると思うけどね。

9位 インヘリットデール ♀ ルーラーシップ フサイチエアデール 高野

これは全然知らんかったなー。アステリオンって誰が行ったんだっけ?w母も高齢だし、こういう馬に限ってはクラブ馬なら情報入って良ござんすね。見栄えも良くて、育成での評判も上々。秋デビュー見込み。こっちのルーラーは怖いわw

10位 未定 ♀ Uncle Mo Aguilera 未定

字面を見ただけで、あっ。(察し)、となる馬wこれは...レガーロへの憧れ!?(←違う) 受け売りだと、購入の経緯がハリケーンバローズと同じらしく、プロフの安心感はある。血統的に芝での活躍も見込んでそうなのが小憎らしいwアンクルモーは、今まさにアメリカでブレイクしてる種牡馬だし、こういう楽しみ方もオツですな。

11位 ラニカイブルーム ♂ マンハッタンカフェ タヤスブルーム 未定

これ、地味にメンバーから叩かれてて、事情が分からない俺はポカーンでしたわw有名なのかしら?個人的には、ああ、昔タヤスブルーム人気してたなぁ程度。調べてみると、今までの産駒全て勝ち上がってるのね。コイツ10番仔なのに凄いやん...おい、きたねーぞ!こんな指名は却下や!(便乗)

12位 未定 ♂ キンシャサノキセキ サクラサク2 未定

今期の問題児w温厚なダビさんを烈火の如く激高させ、その怒りは帰りの電車の中でも収まらなかったという。(ヤマアラシ談) 嫌な事件だったね...。ダビさん曰く、今までこの時期にこれほど順調だった産駒はいない、とのこと。じゃあ獲ればよかったやん、なんて口が割けても言えるわけがなく。そう...彼はガチムチ消防士...。個人的には、エバーブロッサムも12位だったから別によくない?、なんてのたまいながら横でポテトフライをパクつく姿が可愛かったからセーフ!w

13位 トゥルーヒーロー ♂ ブライアンズタイム ナパ 作田

ブライアンズタイムのラストクロップ!二頭いて、こんなどうでもいいことで少し悩んでいる姿が想像できて素敵w何かしら情報あるのかもしれんけど、この厩舎だから全然怖くないよ!お笑い部門優勝は俺だが、君には審査員特別賞をあげよう。

【感想】 上位に当たりがいて全て持っていかれるパターンw(毎年恒例)

指名馬斬り TAIKI編

ドラフト失敗しても勝てば官軍。(白目

1位 トゥザクラウン ♂ キングカメハメハ トゥザヴィクトリー 池江

なるほど、毎年最下位になれば好きな馬が獲れるんですね!(たいきのかしこさが2さがった) まあ、このクラスが余ると、お堅いPOGやってる人達に馬鹿にされるからね。俺が防波堤になればよろしいw癖で人気馬はネガティブな情報を荒探ししちゃうもんで、不安な点は多々あり。ただ、評判馬を取りこぼす時って大概このパターンだからね。素直にプロフだけを見れば納得の1番人気だし、こういう便乗が吉と出ないか。

2位 ヘリファルテ ♂ ディープインパクト シユーマ 堀

外れリストから一番豪華なやつを。まんまドゥラメンテと同じラインで当然注目するも、これがディープの成功配合なんですよ的な押し付け感が煙たくてスルー対象に。JRA-VANの公開ドラフトで血統評論家の栗山氏が行くのは予想できたが、須田氏が被せに行ったので育成も順調と判断。初仔だから博打度は高いが、クラブ馬なのが上手くリスクヘッジになってる。個人的に、こういう馬は個人馬主に持ってもらった方が中間のワクワク感があって良いんだけどね。情報が出過ぎるのも考え物。

3位 ザウォルドルフ ♂ ディープインパクト ウィーミスフランキー 友道

これは割と自信ある。サトノダイヤモンドを華麗にスルーした俺だけど、調べたらあの馬まで辿り着く過程でクルミナルを参考にした人が結構いるらしいのよ。なら、元指名者の私もやってやるって!目にもの見せてやるって!(尻)的なノリwコイツを血統から探すのはそれほど難しくないだろうが、個人馬主と厩舎で回避した人は多そう。他メンバーの回顧で友道厩舎をぶった斬ってるのは、コイツのために色々勉強したから。こういうタイプは大得意だと思う。

4位 コロナシオン ♀ キングカメハメハ ブエナビスタ 池添学

歴史的名牝、ブエナビスタの初仔。ウチでは毎度シーザリオが空気なのもあって、誰も行かんと確信しての一本釣りwこの字面にも関わらず人気がそこそこなのは、馬格がないのと厩舎に対する不安からだろう。今ではブエナは誰でも獲れたという論調になってるけど俺は疑問視してて、当時のPOG本ではマツパクさんが弱気な発言に終始してた記憶がある。実際に走らせてみて驚いたという流れだった。娘も見た目で判断するのは危険と読む。厩舎に関しても、マツパク厩舎解散後の経緯を考えれば水準以上の能力は持ち合わせているはず。牝馬はこれ一頭でいいくらいの考え。(結果6頭になる罠。)

5位 ポポカテペトル ♂ ディープインパクト ミスパスカリ 友道

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは コペルニクスを獲ったと思ったら いつのまにかポポカっていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

堀厩舎だとか友道厩舎だとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…


6位 アドマイヤゲーム ♀ ハービンジャー アドマイヤテンバ 橋田


プロフェット(ジュモー)、ギモーヴ(ヒカルアマランサス)と過去の指名馬の仔が成功しているのを見て、その手があったか!、と便乗。(←失敗するパターン) このファミリーラインではドゥラメンテの大活躍が記憶に新しいが、アドマイヤセプターやアドマイヤトライも気性さえまともなら大きいところに手が届いたと思う。(但し、ボージェストは除くw) アドマイヤテンバも不可解な敗戦が多くてヤキモキしたけど、同じぐらいのポテンシャルを秘めていたとしてもおかしくない。テンバ指名者には周知の通り、この馬名は母の旧名なんですわ。この辺りにドラマを感じる。北海道デビューを予定とのこと。順調そうで何より。


7位 ラヴィングアンサー ♂ ダイワメジャー ラブレター 石坂


ダビさん元指名馬、ヒロフォーシーズンの半弟。リアルヴィーナス、クレスコモア等含め、これまでの産駒すべてが勝ち上がりとアベレージは超優秀。指名理由は違和感から。netkeibaで石坂厩舎のラインナップを調べていた時の事。社台系クラブ馬や生産馬が軒を連ねる中、個人名義で浦河生産の馬が二頭。しかも、馬名も決まってる。あまりにも不自然なので調べたら、案の定、片割れは吉澤ステーブルWESTでバリバリ動いてた馬で既に入厩していると。これは、よっしゃーって感じでしたわ。スウェプト神がしっかり押さえてた(あの人ホント凄いわ。)のでこの順位に。


8位 ハッピーランラン ♀ ワークフォース ハッピーラン 手塚


ダビさんの回顧でも書いたように今期は分かりやすい速攻系がいなくて、更に調べても全然見つからないという負のスパイラルへ突入wもう諦めてモンドキャンノ行こうかなと思った時にコイツが目に留まった。実は俺も、名前ふざけてんな、と思って最初はスルーした一人だったりするwただこれ、母も同じ馬場さんの馬で、母以上を期待しているという意味だから悪くない。このラインはアジアエクスプレスやアジアンテースト、ベストマッチョなど結果を残してるし、まったく足りない馬が入ることはないだろうなと思った次第。挙げた馬全部○外なのはご愛嬌wワークフォースだし、もっと下位の予定だったんだけどね。本見せてもらったらバッチリ写真まで載ってたからこの辺で。取材班、勤勉すぎぃ!


追記:あんま強くねぇwww


9位 オーランガバード ♂ ヴィクトワールピサ インディアナカーヴ 堀


ピサいくよね、もとしめいしゃだもの。これはアカンでしょうな。なんか脚曲がってるってよw堀厩舎、社台ファーム産、社台系クラブと三拍子揃ってるにも関わらず、netkeibaの書き込み4件だからねwどれだけ売れ残ってんねんという話wでもさ、コイツはとにかく配合が素晴らしいんだよなぁ。頭では理解してても最後まで切れんかった。それでも堀神なら...堀神ならやってくれる...。デビューして勝ったらきっと泣いてまうわw


10位 レッドコルディス ♀ ハーツクライ ストライキングヴェイル 高橋忠


昨年の指名馬、ヴレの全妹。ただの追っかけだよ、文句あっか!?たった一勝で終わろうが、あの指名経緯で結果を出してくれたんだから義理は果たす。会員の皆さん逃げてー、俺が来たよー。


11位 ハートオブスワロー ♀ ハーツクライ イソノスワロー 粕谷


これは名前カッコイイ枠を探していた時(←懲りない)に見つけて、頭の中で高らかに東京音頭が鳴り響いたという流れ。どうやらアホは俺だけではないようで、掲示板にスワローズファンがチーム成績を書き込む始末。こら!恥ずかしいから帰ってらっしゃい!実際、ターファイト会員さんが、ヤクルトファンよろしく、と仰ってくれてるので、こちらこそよろしくお願いしますとwあまり動いてないけど入厩済。血統も悪くないから、ちゃんと戦力として考えてまっせ!


12位 スマートアストリア ♀ ストラヴィンスキー チーキーガールズ 未定


これはお笑い枠を探s(中略)、あれ?ストラヴィンスキー2頭しk(中略)、おや?アイラブリr(中略)、ヤマアラシに怒られないように一つ順位を上げた次第。この繁殖は隠れた名牝っぽく、配合相手に恵まれない割にしっかり結果を残していて好印象ですわ。ストラヴィンスキー自体にそれほど悪いイメージはないし、翌年は少し盛り返してるようだから狙い目かなと。情報は皆無なだけに、今当てたらカッコイイよね!


13位 サウンドテーブル ♂ シルバーチャーム サンデーストーリー 崎山


今期の真打!(ドヤァ) 父母は共に1994年生で、爺と婆の子であることから桃太郎的なロマンを感じる。(←誤り) 種牡馬大失敗したシルバーチャームの血が、貴重だ途絶えさせるな、等のたまうウイポ厨たちに外に出る勇気を与えたい。そして極めつけは...生産者の名前!モラルとして詳細は控えるが、これは漢文なんだよ、と宣言した際、キャベツ以外にドン引きされたのが相当ショックだったわ。今も不眠症に悩んでるわ。なんやねんお前ら、社会人気取りかと。なぜ12位指名の方が反響が大きいのかと。小さくまとまりやがって、立派か!


追記:デビュー予定出たらしい。函館芝1000で水口だぞ!はい、優勝wこの部門優勝w


【感想】 助けてください...。

指名馬斬り ダビスタ理論編

お世話になってるからって気は遣わないから。(震え声

1位 クリアザトラック ♂ ディープインパクト クロウキャニオン 角居

やられた...orz まあ、ルール上、最初からノーチャンでしたと考えれば諦めもつく。そもそも、元を辿ればキャベツ血統だったわけだから、俺がとやかく言う筋合いはないねw兄弟で一番、というような書き込みを見た記憶があるんだけど、それにしちゃ人気ないのが気になる。少し小さいから?言わずと知れたトライアル血統なので、上手くいってもG1では苦しいか。ここまで書いて改めて俺の大好物なプロフだなとw悔しいです!

2位 トルネードアレイ ♂ ディープインパクト ブルーミングアレー 藤原英

フロレットアレーの全弟。これは良い乗っ取りwイモータル(母ショアー)の時も思ったけど、こういう盲点を突いた指名はハッとさせられる。馬名をアレ「イ」としてきて、叔父はフラワーアレイですので(キリッ、と言いたげな会員の鬱陶しさ細やかさがまた素敵です。

3位 アドミラブル ♂ ディープインパクト スカーレット 音無

コペルニクスへの熱い思いはヤマアラシの項を見てもらうとして、普通に考えたらこっちですわな。報知ブログ読んでも、師が一番期待してるのはこの馬ってのがひしひしと伝わってくる。俺も馬体はコイツの方が好み。この一族はどうしても体質面で課題が残るけど、そこさえクリアーできれば大きいところも狙えるだろう。

4位 トリコロールブルー ♂ ステイゴールド ペンカナプリンセス 友道

妙に名前聞くなーと思ったらデビュー早いのか。根本的に、ステゴで当たり引くの無理ゲーだと思うんだよね。ステマも廃れてきたし、もはや相馬眼というより運じゃないかと。ワールドインパクトはすげー良い馬だと思う反面、あの距離が適性だったのかは今でも疑問。この馬も、長めが良い旨の発言が既に出ていて、厩舎の意向に沿わせるようであまり好ましくない。ペンカナ自体はかなり好きなんだけどね。

5位 スティッフェリオ ♂ ステイゴールド シリアスアティテュード 音無

大坪さん、また試練です。おそらく一番最初に情報を調べた馬。去年の回顧で良い繁殖だなと思ったからね。父替わりでまさに狙い通りも、ステゴなのでノーサンキューw如何にも安定してクズを出さなそうなタイプ。My血統には最適でしょう。来年以降も要チェックやで?(ニコッ

6位 アンジュデジール ♀ ディープインパクト ティックルピンク 昆

血統的にダート馬っぽいし、そもそも速攻系のディープ産駒ってあんま怖くないと楽観視してたら、すげーメジェルダっぽいことに気付いた。やるじゃん。(←単純) あと、受け売りで馬主と生産者の繋がりが熱いようなことがあったから調べてみたら、確かに優先して氏に良い馬を回している節がある。凄く勉強した跡が感じられるし、おそらく今期の思い入れ1位なんじゃない?

7位 ダノンディスタンス ♂ ルーラーシップ アゲヒバリ 佐々木

まさに日本競馬の結晶というような配合で、勝敗度外視で応援したくなる。和製ベッカムガリレオ。もし初年度からルーラーシップに突っ込むなら、情報出まくりの速攻系よりも、素直にこういう秋以降組へ行くべき。走るかは分からんw

8位 エンターティナー ♂ ヴィクトワールピサ キュートエンブレム 堀

後に物議を醸すことになるサクラサク2系。おー、こわw血統的にあまりピンとは来なかったんだけど、一つ下にもう一回ピサが付いてるのが気になってリストに残ってた。単純に出来が良いんだろう。堀神様、この馬はどうでもいいので同父のオーランガバードをご寵愛ください。平に。

9位 未定 ♂ ダイワメジャー ジプシーハイウェイ 未定

千葉セールの上位価格帯。とにかく気性がヤバいらしいw試走も結構動けてるが、他に狙いやすそうなのがゴロゴロいる中でコイツに行ったのは何か意味がありそう。配合がダメジャーに合いそうなのを逆算した感じなので、実は血統指名なんじゃないだろうか。来年は全弟が社台TC募集らしいし。先物買い的なやつ?

10位 モンドキャンノ ♂ キンシャサノキセキ レイズアンドコール 安田

奴の12位もアレだけど、これも結構なやらかし...とヤマアラシが言ってました。こら、ヤマアラシ君!お口が過ぎますぞ!トウショウジャイロの答え合わせとのことですが、じゃあ5位を割けや...というのは私の兄の弁。お兄ちゃんやめて!まあ、今期分かりやすい速攻系がコイツとあと一頭くらいしかいなかったからね。誰か獲るだろうとは思ってたわ。井○さんの4位。こんなもんエクシードリミッツやろw

11位 カクタスバンガー ♂ マンハッタンカフェ フレンチカクタス 大竹

カクタス・ジャックかな?(アメプロ好き) 重賞勝ち馬の母と同じ厩舎、同じクラブ。これは力入るだろうなと思ったら、育成も至極順調なご様子。これは売れてるだろうなあ。初仔なのを考慮しても手堅く走りそう。余談として、コイツも下がマンカフェなんだわ。これ、明らかに狙ってやってますよね?(メガネクイッ

12位 クルークハイト ♀ クロフネ ヴァイスハイト 藤岡

この辺りでファミリーラインがしっかりした馬を拾う。ブレんねw母父アドベガだからいいだろ!って凄まれてから不眠に悩んでるわ...。訴訟も辞さない。大丈夫だよ、オデュッセウスとトーセンパワフルへの憧れ指名だって俺は分かってるから。(ちゃらんぽらん) 牝馬2頭しかいないガチ感に引くw

13位 スズカブルグ ♂ ヨハネスブルグ ハナマル 藤沢則

平取町の1歳品評会で最優秀賞。他に情報なし。これはアンジャッシュ的。もはや全裸芸と化している俺にとって、こういうスタイリッシュなボケは心にキますわ。あの日に帰りたい...。(遠い目

【感想】 ガラッとスタイルを変えてきた印象。血統重視?

指名馬斬り ヤマアラシ編

どうせだから主観だけで書こう、そうしよう。

1位 フローレスマジック ♀ ディープインパクト マジックストーム 木村

My血統だよ?(声高) コロナシオンと最後まで悩んだわ。まあ、この順位なら喜んで譲ろう。あまりにも評価が高すぎて逆に疑ってしまった部分があるけど、普通に考えたらクラシック出走は堅いでしょう。厩舎は問題ない。つーか、キムテツと池添学は成功が保証されてるからね。

2位 イスラドラーダ ♂ ダイワメジャー イスラコジーン 高野

イスラボニータの追っかけ。こういう上位枠の割き方は良い。肝心の馬はどうだろう。個人的には、ポッと出で大活躍してしまった馬は下が続かないと思っているのであんま怖くない。アドマイヤムーンしかり、ロゴタイプしかり。ヤマアラシは2勝すればくらいの考えだろうから気にしないか。

3位 インヴィクタ ♂ ハービンジャー ラスティングソング 友道

同じ父のアドマイヤゲームの情報を探してる時に目に留まった馬。牧場でトゥザクラウンと遜色ない動きとか。馬体指名らしいが、この産駒にしてはメリハリが利いていてかなり良く見える。というわけで俺も一票。ダビさんが薄く見たのは、脚が長くて均整が取れてるからだろう。大魔神の馬だから仕方ないけど、ハービンジャー産駒をこの厩舎が動かせるかって不安は残る。

4位 サトノアーサー ♂ ディープインパクト キングスローズ 池江

他メンバー指名馬の中で一番怖い。池パパも推してるし、嫌う理由が何もないんだよなあ。それだけに語ることも何もないw走るでしょう。

5位 コペルニクス ♂ ディープインパクト ロベルタ 音無

まさか獲られるとは夢にも思わんかった...。悔しさを通り越して、むしろワクワクしますわw単純にこっちが人気無さすぎるっていう違和感から。ここはファミリーラインだけ見とけばいいんですよ!BMSなんてロバだっていいんです!(超極論) ロベルタの方が競走成績良いんだから、スカーレット以上を期待できるかもしれないじゃない?狙う→当てる→そっちか!、このカッコ良さが成立するタイミングって今回しかなかったよね。がっくし。

6位 アドマイヤラッシュ ♂ ディープインパクト アドマイヤマリン 友道

コイツ、最後まで悩んだんだよなあ。大砲狙いでザウォルドルフの方に行ったけど、アベレージなら確実にこっちだと思う。今期の友道厩舎のラインナップがとても良く見えるのは、こういう得意そうなタイプが揃ってるからなのよね。(但し、インヴィクタは除くw)

7位 エアウィンザー ♂ キングカメハメハ エアメサイア 角居

凄く欲しかったらしく、実際人気してるらしい。これは簡単。もしエアスピネルが去年のPOG本で大きく取り挙げられて人気してたならコイツも熱い。逆に全兄の活躍に引っ張られてるようなら危険。以上、本を読まない側の見解でしたw

8位 モンドバーグ ♂ ヴィクトワールピサ アクアリング 吉村

どういう経緯で指名に至ったのか気になる。母メイキアシーも候補だったって言うし、血統からなら嫌だな。だって俺とほぼ丸被りなんだもんwクイーンズリングかPOG本からであることを祈る。

9位 クライベイビー ♀ ハーツクライ スカイアライアンス 須貝

母の名前どっかで聞いたことあるなと思ったらミュゼファントムの全妹やないけ!それ伝えた時の心底キョトンとした顔が忘れられない。あの指名 マジ 空気。当時、穴が開くほど血統表見たからそっちの方は間違いないわ。あとは馬の出来だけ。須貝ハーツの怖さもある。

10位 パワーフレーズ ♀ クロフネ アイアンブリッジ 矢作

クロフネサプライズの全妹。これは、おーって感じですな。こんなにファミリーラインがしっかりしてるとは思わんかった。あの馬の活躍は必然だったのかもしれんね。

11位 コスモアリオーゾ ♂ フリオーソ ナイツエンド 未定

飲み屋で悪乗りしてイジったけど、フリオーソ産駒だから3000万だろうが別にって感じ。ただ、背景的に南関デビューの匂いがプンプンするんだけどwその場合はどうすんの?今まであれだけ、地方は汚い汚い、言ってましたからね。もし地方馬になったら手放すしかないよね?いやぁ、楽しみですなぁwww

12位 未定 ♂ ストリートセンス マチカネベニザクラ 未定

この今更感、素敵っす!自分、感激したっす!牝系図を見てるだけでご飯三杯はいけちゃう。

13位 ポンポン ♀ ブラックタイド ポポチャン 田中清

馬券でケントオーを絶賛、からの着外、からの半妹指名、からのギリギリ掲示板キープ(しかも写真判定)。色々分かり難くてオモロイwスタート上手いし、普通に良い馬だったわ。戦力になるくさい。

【感想】 今期はガチなんだなとw全体的に配合が好みで辛口に徹しきれんかった。反省。