fc2ブログ

ドラフト回顧10

あまりにも間が空いたせいで、よくわからなくなってますが、ドラフト10位の回顧いきますよ。

キャベツ太郎オーナー
牝 馬名未定
Unclemo×Aguilera(アンブライドルドソング)
米国産
厩舎未定
吉田勝己
ファシグティプトン・フロリダセールで1ハロン最速タイをマークし、35万ドルで購買されました。
父アンクルモーはアメリカで爆発間近。カロ系が日本で延びるのか注目してます。
キャベツさんのスペル間違いは有名ですが、この馬も漏れ無く間違ってましたし、性別すら違ってました笑。

Taikiオーナー
牝レッドコルディス
ハーツクライ×ストライキングヴェイル(スマートストライク)
富田牧場産
高橋義厩舎
東京TC 2000万募集
新馬勝ちの全兄ヴレの追っかけ。
スマートストライク肌といえばコートアウトのイメージが強いです。
同じ父ハーツ牝馬のコートシャルマンはデビューから連勝して阪神JFでも3番人気に推されたほどでした。
母母父ニジンスキー→ダンチヒの違いがありますが、流行りのロベルトも入ってますし、血統的な魅力がたっぷりですね。

ダビスタ理論オーナー
牡モンドキャンノ
キンシャサノキセキ×レイズアンドコール(サクラバクシンオー)
ノーザンファーム産
安田厩舎
ユアストーリー、セレクト当歳セール1500万

フジキセキとサクラユタカオーです。
既デビューで新馬勝ちしてます。順調なら函館2歳でもそこそこ人気するかも。

ヤマアラシオーナー
牝パワーフレーズ
クロフネ×アイアンブリッジ(トニービン)
上村清志(オーナーブリーダー)
矢作厩舎
牡馬っぽい馬名に決まってました。
クロフネサプライズの全妹です。トニービン大好きっ子としては捨て置けません。
祖母パイナップルスターはダンディコマンドの全姉で、母アイアンブリッジはマイネルラクリマの母ティアドロップスの半妹です。
何が言いたいかというと、地味に活躍馬が多いです。

ドラフト10位の回顧が終わりました。
キャベツ→海外セールで動いた+爆発しそうな父
Taiki→血統的な自信のある父ハーツ+追っかけ
ダビスタ→血統追っかけ+速攻評判
ヤマアラシ→活躍馬の下、ただし地味系

傾向が分かれてて面白いですね。
ではまた。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント