fc2ブログ

ドラフト回顧11

今週中には全部終わるかもです。
ドラフト終了から早一月経ちましたが、こんなに時間がかかるとは思いもしませんでしたわ。
さて、ドラフト11位へ。

ヤマアラシオーナー
牡コスモアリオーゾ
フリオーソ×ナイツエンド(エンドスウィープ)
惣田英幸 生産
厩舎未定
ビッグレッドF 2016HBAトレーニングセール2800万
当馬はセール上場前からBTCの坂路で動いており、セールでも高値をつけました。
兄のスリラーインマニラと同様、ダートでの活躍が期待されると思いますが、敢えてマイナス点をいえば、寝繋ぎなところですね。

ダビスタ理論オーナー
牡カクタスバンガー
マンハッタンカフェ×フレンチカクタス(タイキシャトル)
服部牧場産
大竹厩舎
ユニオンOC 3000万募集
大竹厩舎の初重賞勝利がフレンチカクタスで、その馬の初仔。
母、馬主、厩舎の関係から粗雑に扱われないだろうということは明確で、強気の価格設定にも自信度が高さがうかがわれます。
マンカフェ×タイキシャトルの組み合わせで芝ダ兼用となりそうですが、ダビスタが三度の飯より大好きなリボークロス(薄いけど文句ありますか)もあるしね、ふふふ。

Taikiオーナー
牡ハートオブスワロー
ハーツクライ×イソノスワロー(デヒア)
村下農場産
粕谷厩舎
ターファイトクラブ 1800万募集
半兄モンストールは新潟2歳勝ち。
母イソノスワローはオークス馬である祖母イソノルーブルの本流であるといえます。
母父デヒアはデピュティミニスター×セクレタリアト。イソノルーブルの父はニジンスキー系のラシアンルーブルですから血統も良い。
しっかり見てますねえ、感心しましたわ。
馬名のくだりはこの辺を誤魔化すためでしょ?

キャベツ太郎オーナー
牡ラニカイブルーム
マンハッタンカフェ×タヤスブルーム(カーリアン)
メイプルファーム産
厩舎未定
馬主?
母父カーリアンって少なくなりましたよね。
母系は超優秀。
走っても驚かないし、走らなくても驚かない。そういう類いの馬。

あと2回か。
暑さに負けずに頑張りましょ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント