fc2ブログ

キタコレ!

ヤクルト、個人的には大満足のドラフトだった。補強ポイントをしっかりと捉えた文句ない指名。ヤクルトのドラフトベタは有名で、今まではワクワク感なんてほとんどなかったもんなあ。それが去年でようやく「おっ?」と思えるものになって、今年はこの結果ですよ。否が応でも期待してしまう。

今週の出走は二頭。ドラ1とドラ6のバッティング...正解じゃない。(涙目)

まずはドラ1のトゥザクラウン。ここは単なる通過点d...あら?なんか評価だだ下がりじゃない?調教でまったく動けてないとか...。ま、まあ血統馬だし、まったく駄目ってことはないだろう...ん? 『池江「上と比べるのは可哀想。」(ビターン!!!!)』 伝家の宝刀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!はあああああああ????なんなの?馬鹿なの?死ぬの?お前ら、コイツ走る言うてたやん!?詐欺やんけこんなもん返品や返品!?コペルニクス連れてこいオラ!?

続いてドラ6のアドマイヤローザ。ねえ、何で近藤はすぐ馬名変更芸に走ってしまうん?というわけで元アドマイヤゲームでやんす。ダビスタで言うところのアア、スーパーストロングマシンで言うところの平田という認識でよろしいのではないでしょうか。厩舎変更もあって、もはや完全なネタ馬wただ、ここを使ってくるということは無欲ではないだろうなと。本来は洋芝向きだと思うけど、今の京都なら何とかならんものか。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

京王杯

モンドキャンノ号の京王杯制覇を記念いたしまして、軽い展望と途中経過をお知らせいたします。

キャベツ

1モクレレ
未デビュー
成長待ち。年明けデビュー?
2サトノヴィクトリー
未デビュー
11月中にはデビューできそう。調教は走らないタイプ?
3ハナレイムーン
未デビュー
こちらも11月中にはデビューできそう。順調だと思います。
4ダブルバインド
未デビュー
またまた11月中にはデビューできそう。順調のようですよ。
5フュージョンロック
1戦 190p
新馬3着の後はソエで休養してるみたい。
6アンティノウス
3戦 180p
芝からダートに変えてもパッとせず。きっかけ一つだと思いますが、どうか。
7ボムクレイジ
未デビュー
ゲート合格も馬に合わせてのデビューのようです。年内か年明け直後にはデビューしそう。
8レジェンドセラー
3戦 1450p
明日の福島きんもくせいにスタンバイ。稼ぎ頭です。いい馬です、一口でこんな馬を持ちたいなあ。
9インヘリットデール
未デビュー
ゲート合格。年明けデビューの模様。
10サリネロ
未デビュー
名前が決まり中川厩舎となりました。ゲート済。きっと年内デビューです。
11ラニカイブルーム
未デビュー
山内厩舎。情報なし
12ボーダーオブライフ
1戦 290p
金成厩舎。ドラフト時に騒いでしまった馬ですが、デビュー戦はやはり素質の高そうなところを見せました。続戦。
13トゥルーヒーロー
未デビュー
情報なし

まとめ
出走8回
賞金2030p
合計2110p(4位)

稼ぎ頭のレジェンドセラーは順調に使われており、今後も稼ぐと思います。
未勝利のフュージョンロックとボーダーオブライフも順調なら勝ち上がるでしょう。
上位陣が11月~12月にかけて続々とデビューするので、追い上げ態勢に入っていますがどうなるでしょうか。

Taiki

1トゥザクラウン
1戦 10p
池江、ノーザンがどこまで立て直すことができるのか。
2ヘリファルテ
未デビュー
繋靭帯炎のようですね。
3ザウォルドルフ
1戦 80p
次のレース次第だと思います。
4コロナシオン
1戦 710p
次走は黄菊賞。ダビスタ理論のトリコロールブルーとぶつかります。
5ポポカテペトル
未デビュー
順調のようです。今月中にはデビューしそう。
6アドマイヤローザ
1戦 290p
続戦です。
7ラヴィングアンサー
4戦 1300p
次走は万両賞。条件戦でも勝ちきれないタイプですね。
8ハッピーランラン
4戦 1130p
次走はオキザリス賞。前走のプラタナスでは力のあるところを示しました。
9オーランガバード
未デビュー
情報なし
10レッドコルディス
1戦 710p
次走はシクラメン。ヤマアラシのサトノアーサーとあたるかも?
11ハートオブオワロー
4戦 610p
末伸びますね。もう一回、人気薄での好走がありそう。
12スマートアストリア
未デビュー
情報なし
13サウンドテーブル
3戦 80p
既に10戦ぐらい使ってるイメージがあります。冬場のダート戦線で復帰するんでしょうか。

まとめ
出走20回
賞金4720p
合計4920p(3位)

ラヴィングアンサー、ハッピーランランの二頭で稼いでますね。
新馬勝ちのコロナシオン、レッドの次走も気になりますが、ポポカテのデビューとトゥザ、ルドルフの2戦目も気になります。
ただやっぱり気味悪いのはコロナシオンかなー。

ダビスタ

1クリアザトラック
1戦 710p
今日デビューで勝ちました。
2トルネードアレイ
未デビュー
今月中にはデビューしそうですが、強調点はありません。
3アドミラブル
1戦 10p
調教内容のままのレースでした。厳しそう。
4トリコロールブルー
1戦 710p
新馬の後、ソエで休養してましたが成長を促す意味でプラスにはたらくと思います。帰厩後もよい動きを見せてくれてます。
次走は黄菊。打倒コロナシオン。
5スティッフェリオ
1戦 290p
好内容の新馬だったので期待はしてます。ソエで休養中。
6アンジュデジール
2戦 800p
長らく休んでいます。情報なし。
7ダノンディスタンス
未デビュー
明日デビューします。調教は普通です。
8エンターティナー
未デビュー
社台は遅い。情報なし。
9母ジプシーハイウェイ
未デビュー
全く情報なし。
10モンドキャンノ
3戦 5530p
ルメール様々。マイルまで我慢できればいいんですけど。
11カクタスバンガー
未デビュー
大事にされてるのではなく、体力が無い模様。
12クルークハイト
3戦 310p
芝向きかと思ってたんですがね。
13スズカブルグ
未デビュー
情報なし。

まとめ
出走12回
賞金8240p
合計8360p(1位)

京王杯勝利で頭一つ抜けることが出来ました。
今後は、クリアザトラックとトリコロールブルーがどこまで稼げるのかにかかってると思います。
ダビスタ理論の重賞勝利
札幌2歳
デイリー杯
京王杯2歳
北海道2歳優駿
阪神JF
シンザン記念
チューリップ賞
弥生賞
スプリングS
ピーターパンS
皐月賞

ヤマアラシ

1フローレスマジック
3戦 1970p
怪我しなければかなり稼ぐでしょう。ミスエルテに邪魔されてください。
2イスラドラーダ
1戦 10p
ダートでデビューしました!続戦です。
3インヴィクタ
2戦 720p
札幌2歳のあとはソエで休養してますね。年内~年明けに復帰するそう。
4サトノアーサー
1戦 490p
同着勝利。はっきりはしてませんが次走がシクラメンならレッドコルディスとぶつかります。
5コペルニクス
未デビュー
間もなくデビューしそうですが、終いがズブズブの調教ですね。走ってみないと分からんですが。
6アドマイヤロブソン
未デビュー
年内デビューを目指しているようです
7エアウィンザー
2戦 800p
この馬CW走るんですよ。強そう。
8モンドバーグ
未デビュー
情報なし。
9クライベイビー
1戦 80p
在厩。
10パワーフレーズ
未デビュー
名前は決まったみたいですが。
11コスモアリオーゾ
5戦 265p
クローバーでの逃げは忘れません。ここんとこは出遅れてるみたい。
12母マチカネベニザクラ
未デビュー
情報なし。
13ポンポン
5戦 1130p
セールで270万ですから、間違いなくMVPだと思います。カンナSの後、ようやく休養をもらってます。

まとめ
出走20回
賞金5275p
合計5475p(2位)

フローレスマジックでどこまでって感じでしょうか。牝馬戦線の上位にいるのは間違いないでしょう。
サトノアーサーとエアウィンザーを加えた3頭で勝負する形になりそう。
未デビューのディープ2頭はよく分からん。