指名馬斬り キャベツ太郎編
ズンズン運動のような母性に満ちた批評。
1位 プロディガルサン ♂ ディープインパクト ラヴズオンリーミー 国枝
大坪さん、試練です。おそらくヤマアラシは獲らない、私も獲らない、残った二人へどうぞっていう感じでした。これだけプロフ揃ってれば、まず外さないでしょうね。持ってけドロボー。でも、こういうタイプを静観して、コケてくれることを期待するのもPOGの醍醐味でしょう。m9(^Д^)プギャー楽しいですw
追記 : あれ?意外に。。。??これは盛り上がってまいりましたwww
2位 サトノダイヤモンド ♂ ディープインパクト マルペンサ 池江
深くまで見れる人達にとっては相当な大物に映るみたいですね。当てたらかっこいいタイプ。いやあ、私には分からないなー。もう少し人気なかったら考えたかもしれないですが、これだけ騒がれちゃうと少しリスキーな馬に見えてしまいました。
3位 ロスカボス ♂ キングカメハメハ マンハッタンセレブ 高野
えー、こんなに人気でしたか。実は、直前まで指名する気満々だったんですよ。角膜炎でデビュー延期って聞いたら避けちゃいますよね。キャベツはこの情報知ってたんでしょうか?おい、アイツが知ってるわけないだろ!(謎ギレ) 結果的に大事には至らず順調みたいなので、そこそこ稼がれそうです。ラッキーでしたね。
4位 ダイワウィズミー ♀ キングカメハメハ ダイワスカーレット 松田国
正直、ドラフトでギャーギャー騒いだほどショックではないですw事前の下調べもほとんどしませんでしたしね。まあ、私の追っかけなんてそんなもんです。ただ、唯一気になるのは、ダイワスカーレット絡みでキャベツと指名が被った点。母をドラフトで掻っ攫われて、結果的に桜花賞まで突っ走られた苦い記憶は、軽いトラウマになってますからねw言いようのない不安にかられとります。
5位 ナイトインブラック ♂ ローエングリン ステレオタイプ 田中剛
ほう、こんなのもいるのか。いやいや、ロゴタイプは突然変異だから再現は無理でしょ。なんていうか、すごくキャベツっぽい指名だと思います。
追記 : no20さんも同じ感想でワロタwww
6位 ミュゼモーゼス ♂ ダイワメジャー チャールストンハーバー 大江原
これほどドラフトを境に状況が暗転する馬もなかなかいないでしょう。調教師も絶妙に叩きやすいポジションの方なもんで、netkeibaの掲示板とか今や見れたもんじゃないです。クレーマーこえーwww
7位 ダノンメモリー ♂ ダノンシャンティ カロスキューマ 松田国
まあ何がすごいかって、私がダノンシャンティ産駒は今年デビューってのを今知ったことですよね。(← しかし、このプロフだけ見て、自力で指名まで至りますかね?ははーん、さてはアナタ。。。やりましたね?(メガネキラッ
8位 ウインオスカー ♂ スクリーンヒーロー グローリサンディ 飯田雄
お見事!既にデビュー勝ちしております。なんか開幕週で三つ巴の展開になった時は、ほとんどキャベツ指名馬が勝ってるイメージです。これでしばらくやりたい放題じゃないですか、うらやまー。私もロード馬が上位人気してるカオス状態の内に結果を出したいと思います!(←
9位 イーストオブザサン ♂ キングカメハメハ タックスシェルター 浅見
何故8位でディープ指名は叩かれて、9位のキンカメは許されるのか。イジメ、ダメ、ゼッタイ。千葉セールで落札価格2位(1位は母ムーンレディなので実質1位)、社台F生産、馬主はその社台グループとズブズブの関係の三田氏。ああ、これは間違いなく走りますわw
10位 フォンス ♂ ステイゴールド スプリングレイン 藤原英
ここでダーレーの一番馬は鬼畜すぎるでしょうwヘミングウェイを囲む会の会場はここですか?デボネア先輩、おっすおっす。俗に言う「ミスプロ持ちのステイゴールド産駒」へのチャレンジになるわけですが、こういうパターンは行って正解だと思います。
11位 マテンロウゴースト ♂ Galileo Latin Love 中内田
なんかアイツ、牡馬ばっか指名してんな。いつの間にこんなPOG上手になったんでしょうか。あのアホっぽくて可愛げがある感じが好きだったのに。(← まったく知らない馬でしたけどプロフすごいなー。さすが前年度チャンピオンは余裕あるからバンバン強振してきますね。
12位 エラスムス ♂ サウスヴィグラス マストシーストップ 桑原(地方)
ち。。。ち。。。地方馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも、デビュー戦1.3倍で大惨敗もキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いいですよー、オーナーズのネームバリューと能検の動きにまんまと騙された感が最高ですよー。レース後からnetkeibaの書き込みが止まってるところなんか特にいいですよー。マジレスすると、道営はこういう馬でも距離伸ばしたら好走しちゃうパターンが普通にあるので、まだまだ希望は捨てないでください。まあ、こっちの12位はいいんですよ、こっちの12位はね。(チラッ
13位 エキドナ ♀ スタチューオブリバティ マーゴーン 山内
ハッピースプリントの半妹。。。馬主はラ・メール。。。育成先で評判。。。ネットプリント。(小声)
【総括】 冗談抜きで、めちゃくちゃ勉強してきてるのが分かりました。二連覇か。
1位 プロディガルサン ♂ ディープインパクト ラヴズオンリーミー 国枝
大坪さん、試練です。おそらくヤマアラシは獲らない、私も獲らない、残った二人へどうぞっていう感じでした。これだけプロフ揃ってれば、まず外さないでしょうね。持ってけドロボー。でも、こういうタイプを静観して、コケてくれることを期待するのもPOGの醍醐味でしょう。m9(^Д^)プギャー楽しいですw
追記 : あれ?意外に。。。??これは盛り上がってまいりましたwww
2位 サトノダイヤモンド ♂ ディープインパクト マルペンサ 池江
深くまで見れる人達にとっては相当な大物に映るみたいですね。当てたらかっこいいタイプ。いやあ、私には分からないなー。もう少し人気なかったら考えたかもしれないですが、これだけ騒がれちゃうと少しリスキーな馬に見えてしまいました。
3位 ロスカボス ♂ キングカメハメハ マンハッタンセレブ 高野
えー、こんなに人気でしたか。実は、直前まで指名する気満々だったんですよ。角膜炎でデビュー延期って聞いたら避けちゃいますよね。キャベツはこの情報知ってたんでしょうか?おい、アイツが知ってるわけないだろ!(謎ギレ) 結果的に大事には至らず順調みたいなので、そこそこ稼がれそうです。ラッキーでしたね。
4位 ダイワウィズミー ♀ キングカメハメハ ダイワスカーレット 松田国
正直、ドラフトでギャーギャー騒いだほどショックではないですw事前の下調べもほとんどしませんでしたしね。まあ、私の追っかけなんてそんなもんです。ただ、唯一気になるのは、ダイワスカーレット絡みでキャベツと指名が被った点。母をドラフトで掻っ攫われて、結果的に桜花賞まで突っ走られた苦い記憶は、軽いトラウマになってますからねw言いようのない不安にかられとります。
5位 ナイトインブラック ♂ ローエングリン ステレオタイプ 田中剛
ほう、こんなのもいるのか。いやいや、ロゴタイプは突然変異だから再現は無理でしょ。なんていうか、すごくキャベツっぽい指名だと思います。
追記 : no20さんも同じ感想でワロタwww
6位 ミュゼモーゼス ♂ ダイワメジャー チャールストンハーバー 大江原
これほどドラフトを境に状況が暗転する馬もなかなかいないでしょう。調教師も絶妙に叩きやすいポジションの方なもんで、netkeibaの掲示板とか今や見れたもんじゃないです。クレーマーこえーwww
7位 ダノンメモリー ♂ ダノンシャンティ カロスキューマ 松田国
まあ何がすごいかって、私がダノンシャンティ産駒は今年デビューってのを今知ったことですよね。(← しかし、このプロフだけ見て、自力で指名まで至りますかね?ははーん、さてはアナタ。。。やりましたね?(メガネキラッ
8位 ウインオスカー ♂ スクリーンヒーロー グローリサンディ 飯田雄
お見事!既にデビュー勝ちしております。なんか開幕週で三つ巴の展開になった時は、ほとんどキャベツ指名馬が勝ってるイメージです。これでしばらくやりたい放題じゃないですか、うらやまー。私もロード馬が上位人気してるカオス状態の内に結果を出したいと思います!(←
9位 イーストオブザサン ♂ キングカメハメハ タックスシェルター 浅見
何故8位でディープ指名は叩かれて、9位のキンカメは許されるのか。イジメ、ダメ、ゼッタイ。千葉セールで落札価格2位(1位は母ムーンレディなので実質1位)、社台F生産、馬主はその社台グループとズブズブの関係の三田氏。ああ、これは間違いなく走りますわw
10位 フォンス ♂ ステイゴールド スプリングレイン 藤原英
ここでダーレーの一番馬は鬼畜すぎるでしょうwヘミングウェイを囲む会の会場はここですか?デボネア先輩、おっすおっす。俗に言う「ミスプロ持ちのステイゴールド産駒」へのチャレンジになるわけですが、こういうパターンは行って正解だと思います。
11位 マテンロウゴースト ♂ Galileo Latin Love 中内田
なんかアイツ、牡馬ばっか指名してんな。いつの間にこんなPOG上手になったんでしょうか。あのアホっぽくて可愛げがある感じが好きだったのに。(← まったく知らない馬でしたけどプロフすごいなー。さすが前年度チャンピオンは余裕あるからバンバン強振してきますね。
12位 エラスムス ♂ サウスヴィグラス マストシーストップ 桑原(地方)
ち。。。ち。。。地方馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも、デビュー戦1.3倍で大惨敗もキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いいですよー、オーナーズのネームバリューと能検の動きにまんまと騙された感が最高ですよー。レース後からnetkeibaの書き込みが止まってるところなんか特にいいですよー。マジレスすると、道営はこういう馬でも距離伸ばしたら好走しちゃうパターンが普通にあるので、まだまだ希望は捨てないでください。まあ、こっちの12位はいいんですよ、こっちの12位はね。(チラッ
13位 エキドナ ♀ スタチューオブリバティ マーゴーン 山内
ハッピースプリントの半妹。。。馬主はラ・メール。。。育成先で評判。。。ネットプリント。(小声)
【総括】 冗談抜きで、めちゃくちゃ勉強してきてるのが分かりました。二連覇か。
スポンサーサイト
コメント